記事一覧
介護の仕事が好きな気持ちを、業務効率化でサポートしたい。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、2022年11月に入社したマーケティング部の清水さんにインタビュー。入社のきっかけや業務内容をはじめ、入社してから感じるリハブの魅力などをお聞きしました。
■これまでの仕事の経歴を教えてください。
まずは新卒で銀行の外訪営業を経験した後、2社目となる前職のIT企業ではマーケティング業務に従事していました。BtoBのI
明確な数字を追いかける。その積み重ねで、世の中を良くしたい。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、インサイドセールス部で働くメンバー2人をインタビュー。リハブに入社したきっかけや仕事の面白味、リハブの雰囲気や魅力など、様々なトークテーマで語ってもらいました。
■まずは、それぞれのリハブ入社前のお仕事について教えてください。
三嶽さん
僕は新卒でSIerシステムをつくる会社の営業をしながら、副業として柔道整復師もや
自分が手がけた開発で、社会課題に貢献できる。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、開発部で働くメンバー2人をインタビュー。リハブに入社した決め手、入社して1年が経過した今だから感じるリハブの魅力、開発という仕事そのものの醍醐味、今後の目標など、様々なトークテーマで語ってもらいました。
■まずは、お二人の入社に至るまでのキャリアについて教えてください。
水船さん
もともと転職に対してそこまで積極的で
バックオフィスから見ても、リハブは、面白味がある会社。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、いわゆるリハブのバックオフィスで働いている、経理財務部の松村さんにインタビュー。リハブを知ったきっかけや、転職の際に考えたことなどをお聞きしつつ、バックオフィスならではの視点で、リハブという会社について話してもらいました。
■まずは、前職のお仕事について教えてください。
前職では、建設系のIT企業で人事担当として仕事
ビジョンファーストだからこそ、筋の通ったプロダクトがつくれる。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、プロダクト部で働くメンバー2人をインタビュー。互いに同期で“やまと”“おおたく”と呼び合う間柄の彼らに、リハブに入社した決め手、入社した感じた社風、今後の思いなど様々なトークテーマで語ってもらいました。
■まずは、お二人の入社に至るまでのキャリアについて教えてください。
大図さん
もともと僕は、総合病院で3年半・デイ
面白くて、しっかり深い。リハブのカスタマーサクセス。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、CS部で働くメンバー3人で座談会を開催。リハ職として現場経験を持つという共通点から、それぞれが介護業界の未来についてどのように考えているのか、リハブで働くことに何を見出そうとしているのかなど、ざっくばらんに語ってもらいました。
■まずは3人それぞれのリハブ入社前のお仕事について教えてください。
岡崎さん
僕は11年間
リハブが起点になれば、日本の介護は変われる。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、2022年4月に入社したHVC部の村田さんにインタビュー。村田さんは「パブリックアフェアーズ」という聞きなれない業務を担当しています。今回はパブリックアフェアーズという仕事や、リハブとの出会い、村田さんが感じるリハブの強みや可能性などを話してもらいました。
■まずは、リハブとの出会いについて教えてください。
前職で、
コロナ禍の現場を、知ってるからこそ。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回の社内インタビューは、今年5月に入社した事業推進部の佐藤さん。長年、理学療法士として介護の現場に携わってきた経験を踏まえ、介護に対する思いや入社のきっかけ、成し遂げたい目標などをお聞きしました。
■まずは、理学療法士としての経歴を教えてください。
理学療法士としてキャリアをスタートさせたのが、いわゆる老健(介護老人保険施
もっと世の中へ、根拠のあるリハビリを。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、2021年12月に入社したHVC部の上田さんにインタビュー。入社のきっかけや業務内容を聞くうちに、長年研究職だった上田さんが持つ強い思いと、HVCという部署の可能性の大きさが伝わってきました。
■前職含め、これまでの仕事の経歴を教えてください。
大まかに言うと長年ライフサイエンスの領域で研究者を続けてきたのですが、前
介護職員としての声を届ける。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回の社内インタビューは、入社3年目になる営業部の長芝さん。体育教師から介護職員に転身し、様々な介護現場を経験したキャリアをお持ちの長芝さんに、リハブに入社したきっかけをはじめ、介護に対するご自身の思い、今後の目標などを話していただきました。
■前職含め、これまでの仕事の経歴を教えてください。
大学卒業後、中学の体育教員をし
今でもずっと、エンターテイナー。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回の社内インタビューは、入社1年目になる営業部の大友さん。実は東京ディズニーリゾートでダンサーを務めていたという経歴の持ち主です。そんな大友さんがリハブに入社したきっかけをはじめ、ご自身今後の目標などを話していただきました。
■前職含め、これまでの経歴を教えてください。
僕はもともと、ディズニーで9年半ほどダンサーをしてい
師匠がいる。師匠の師匠もいる。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、2021年9月に入社したプロダクト部の今吉さんにインタビュー。入社のきっかけや業務内容をはじめ、リハブの魅力やプロダクトに対する思いなどをお聞きしました。
■リハブに入社しようと思ったきっかけ・決め手を教えてください。
新卒入社したリクルート時代の、自分にとって師匠のような存在であるCPOの若林から声をかけてもらった