マガジンのカバー画像

社員紹介

35
Rehabの素敵なメンバーを紹介しています!
運営しているクリエイター

記事一覧

戦略と実行の間に、自分の本領がある。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回の社内インタビューは、事業推進部…

リハビリの未来を、楽しいほうへ。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、事業推進部で、おもに介護事業…

この会社なら、心血を注げる。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回の社内インタビューは、2023年6月…

他の会社と何かが違う!?リハブのマーケと営業の関係。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、営業部とマーケティング部で働…

最強レベルで難しい。リハブのプロダクト開発。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、開発部で働く3名のエンジニア…

ウチの営業部とCS部の仕事って、連携というか循環してますよね?

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、営業部とカスタマーサクセス部…

テキストコンテンツの可能性を探求したい。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、2022年12月に入社したマーケティング部の藤原さんにインタビュー。新聞記者、写真家、メディア編集といったキャリアを持つ藤原さんがリハブに入社した経緯、仕事の醍醐味や今後の目標などをお聞きしました。 ■これまでの仕事の経歴を教えてください。 もともとは、新卒で神戸新聞に就職して新聞記者をしていたんです。 取材はもちろん自前のカメラで撮影して記事を作っていましたし、 ニュースとなる材料そのものを見

介護の仕事が好きな気持ちを、業務効率化でサポートしたい。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、2022年11月に入社したマーケテ…

明確な数字を追いかける。その積み重ねで、世の中を良くしたい。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、インサイドセールス部で働くメ…

自分が手がけた開発で、社会課題に貢献できる。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、開発部で働くメンバー2人をイ…

優しくて、頼もしい。それがリハブの魅力です。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、入社5年目になる開発部の浅野…

バックオフィスから見ても、リハブは、面白味がある会社。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、いわゆるリハブのバックオフィ…

ビジョンファーストだからこそ、筋の通ったプロダクトがつくれる。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、プロダクト部で働くメンバー2…

面白くて、しっかり深い。リハブのカスタマーサクセス。

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です! 今回は、CS部で働くメンバー3人で座談会を開催。リハ職として現場経験を持つという共通点から、それぞれが介護業界の未来についてどのように考えているのか、リハブで働くことに何を見出そうとしているのかなど、ざっくばらんに語ってもらいました。 ■まずは3人それぞれのリハブ入社前のお仕事について教えてください。 岡崎さん 僕は11年間、医療法人に勤務していて、理学療法士として生活期リハビリ、機能訓練指導員のほか、