見出し画像

【開発部ブログ】Hack for Enjoy!会はじめました

こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は開発部のDeveloper eXperience(DX)向上ならびに生産性向上のための取り組みをご紹介します。

今回はサイエンスチームの松村からレポートしてもらいます!
それでは、松村さんお願いしま〜す。


皆さん、こんにちは! サイエンスチームの松村です。
Rehabの開発部では「Hack for Enjoy!」をスローガンとして日々の開発を改善しています!
今回は、このスローガンにちなんだ、「Hack for Enjoy!会」を企画し、第一回目を開催したのでレポートします。

なぜ企画したのか?

「Hack for Enjoy!」という、チームが創造的かつ楽しい方法で技術的な課題に挑むという想いが込められています。
私は入社して1年弱になるのですが、入社当時と比べてメンバーも増え、組織が急速に成長しているのを感じます。そんな急拡大中の組織の一員として、次のような課題を感じていました。

・各開発チームは日々業務に真摯に取り組んでいるが、楽しんで業務に取り組んでいるのか。
掲げているスローガンに対し、自分自身の行動が伴っているか?

エンジニアはプロダクトを作ること、サービスを安定して提供していくことが仕事です。一方で急成長している組織だからこそ、組織作りにも取り組んで行く必要があると感じていました。Rehabでは新メンバーの入社時に開催するfunadeにて代表の大久保より「一緒に組織を作って行ってほしい」という言葉が贈られます。この言葉を受けて、改めて自分に何かできるだろうか?と考えた時、理想とする開発組織実現のための一つの手段として「Hack for Enjoy!会」を企画しました。

第1回目は業務効率化のためのTipsを共有することをテーマとし、技術的な問題解決を楽しむことや新しいアイデアを自由に試す組織文化を作っていくことを狙いとしました。

開催するまで

私自身、社内のライトニングトーク大会(LT会)を主催しているのですが、LT会では、登壇者の募集やタイムテーブル作りなど、細かな準備が必要です。しかし、「Hack for Enjoy!会」ではそういった準備を意図的に行いませんでした。

社内イベントの開催は、手間と時間がかかり、正直大変です。だからこそ、「もっと気軽に誰でもイベントを開催できる文化を」と思っていました。まずは、リラックスしてみんなで楽しく過ごすことをいちばんの目的としました。

開催してみて

当日はビール(WeWorkでは16時以降ビールが飲み放題です)とお菓子(CTOのQさん差し入れ)と共に、それぞれが日々実践している業務効率化のためのTipsを披露し合いました。
以下は今回の会で共有されたTipsの一部です。

・iHateRegex
正規表現のチートシートサイト。図解もあり。
https://ihateregex.io/playground

・Google Visualization API
スプレッドシート上でクエリを実行
https://support.google.com/docs/answer/3093343?hl=ja

・oh-my-zsh
ターミナルを見やすく使いやすくカスタマイズ
https://ohmyz.sh/

・便利なVSCode Extension
Git History
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=donjayamanne.githistory

Path Intellisense
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=christian-kohler.path-intellisense

Remote SSH
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-vscode-remote.remote-ssh

Dev Containers
https://code.visualstudio.com/docs/devcontainers/containers

他にも、テスト自動化のスクリプトの紹介もあり、生産性を向上させる便利なTipsを学ぶだけでなく、参加者のこだわりや実践しているポイントを知ることができ、とても有意義で楽しい時間となりました。

そして、特段の準備もなく無事開催できたのは、やはり参加してくれた皆さんが積極的に発表やコメントをくれたり、参加者が当然のように協力してくれたおかげだと思います。

私たちRehabのエンジニアは、技術だけでなく、エンジニア同士の協力も同じくらい重要だと考えています。なぜなら、エンジニア同士のコミュニケーションと連携がプロジェクトの成果に直結するからです。今後もチーム内外でのコミュニケーションを大切にしながら、Rehabのエンジニア組織を盛り上げていけたらと思います。

最後に

Rehab for JAPANのエンジニア組織では「DXの向上」を目指し、スローガンの「Hack for Enjoy!」のもと、ビジョンである「介護に関わるすべての人に夢と感動を」プロダクト開発を進めています。
価値あるプロダクトを開発し続けられるエンジニア組織であるために、これからも新たな施策を取り入れていくので、興味のあるエンジニアの方々をお待ちしております!!


株式会社Rehab for JAPANでは一緒に働く仲間を募集しています🌈
新規プロダクト:バックエンドチームリーダー
新規プロダクト:フロントエンドチームリーダー


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでいただいてありがとうございます!Rehab for JAPANの最新情報は、X(Twitter)でも発信しています。ぜひフォローしてください!