明確な数字を追いかける。その積み重ねで、世の中を良くしたい。
こんにちは! 株式会社Rehab for JAPAN 採用担当です!
今回は、インサイドセールス部で働くメンバー2人をインタビュー。リハブに入社したきっかけや仕事の面白味、リハブの雰囲気や魅力など、様々なトークテーマで語ってもらいました。
■まずは、それぞれのリハブ入社前のお仕事について教えてください。
三嶽さん
僕は新卒でSIerシステムをつくる会社の営業をしながら、副業として柔道整復師もやっていました。
石川さん
僕は、まず教育系の会社でコンサル営業や企画などを兼務した後、インターネットインフラを提供する会社での営業をしていました。
■介護という領域に対しては、どのくらいの経験や意識がありましたか?
三嶽さん
柔道整復師として現場で患者さんに接していたので、人の健康に関する領域全般に興味を持っていました。あとは、昨年祖母が他界したんですが、最後はデイサービスに併設していた特養の老人ホームで、そこで職員の方と話す機会があるなかで介護業界の困りごとを知っていったという経緯があります。
石川さん
僕も最初のきっかけは祖母ですね。介護施設に通っていたんですが、途中で機能不全になって体が不自由になってしまうんです。結局、自宅に戻れなくなって別の施設に入所するんですが、それが祖母本人もすごくショックだったみたいで…。そこから介護という領域が自分事のようになって関心が高まっていったんです。ただ知識に関してはまったくのゼロだったので、入社してからインプットには積極的に時間を割きましたね。
■2人とも営業職出身ですが、インサイドセールスという仕事を含め、営業という仕事のどんなところに面白味を感じますか?
三嶽さん
まずは、数字にこだわれるところですね。数字に追われるのが仕事だと思っているくらい、営業気質なところもあるので。
石川さん
数字って言い切れるのはスゴイよ(笑)。僕は、三嶽ほどポジティブじゃないなぁ。普通に結果が出なくて落ち込むこともありますから。面白味で言うと、コツコツと量をこなすことで成果が出せるところ。職種的に数字はつきものですが、リハブの場合、数字以上に毎日達成感があるというか、自分も会社もいい方向へ進んでいるっていう感覚がありますね。
三嶽さん
たしかに、それはありますね。あと、ある担当者さんとのトークで共感してもらえたことを次の方に試すことで、トークの質も高めていくような、アスリートが技術を磨くのと同じようなイメージで、改善しながらスキルを磨くことができる仕事だとは思います。
石川さん
リハブクラウドという「商材」が何かと明確なところもいいよね。そもそもお客様の課題に直結したプロダクトなので、頑張ったぶんだけ世の中が良くなると感じられる。また、導入事業所の数、未導入の数も明確。いわば目標設定が明確のおかげで「人事を尽くして天命を待つ」じゃないけど、地に足つけて地道に努力しようという気持ちで仕事ができていると思います。
三嶽さん
お客様の課題どころか、業界の課題に直結したプロダクトですよね。もともと営業は好きですが、ここまで嘘偽りなく自信を持って勧められる商材ってなかなかないとも思います。そういったところにも嬉しさを感じながら、日々仕事ができています。
■入社してから感じるリハブの魅力を教えてください。
石川さん
いい意味でベンチャー感がなくて、すんなり馴染みましたね。仕事一辺倒にならず、早めに帰宅した際は家族とゆっくり夕食が食べられますし。
三嶽さん
人と人との距離感が程よくて、メンバー同士で意見を出しやすい雰囲気がありますね。いい意見は受け入れてもらえるし、部署間のやりとりもスムーズで働きやすいと思います。
石川さん
経営陣も皆さんフランクだよね。僕はバレーをずっとやっていたから、CPOの若林さんと同じバレー経験者として話が盛り上がるし、今では休日一緒にバレーをするようにもなりました(笑)。それこそ大久保さんと飲みの席で話したとき「面談のときのバレーの話が印象的で採用した」と言われたのが、なんだか嬉しかったです。他の方も真面目な話もくだけた話もフラットにできるので、懐の深さを感じますね。
三嶽さん
リハブの経営陣ってたしかにフレンドリーだし優しいけど、それだけじゃないと僕は思います。面談のときの大久保さんの目力、傾聴力、芯の通った質問とか、ふとした対応に凄みを感じたのを覚えています。介護を変えるという根本的な志を本気でストイックに貫こうとしていて、変なふうに聞こえるかもしれませんが「あ、この人絶対筋トレしてる!」と思いましたね。その後、実際に筋トレ好きとわかりましたし(笑)。池上さんや若林さん含め、本当に強い人が持っている優しさを感じますね。
■どんな人が、リハブに合いそうだと思いますか?
石川さん
コミュニケーションを大切にしている人ですね。それがリハブ特有のいい雰囲気を作り出していると思うので。特にインサイドセールスは、コミュニケーションが武器でもあるので、僕自身、たとえ結果が出なくて苦しいときでも努めて明るく人当たりよく振る舞いたいと思っています。
三嶽さん
僕は、失敗も成功も含めて経験値を積み上げられる人が、リハブでは伸びると思います。あとは、現時点では負けていても前向きな思考で、日々を積み上げられて、最終的には勝ち筋を見出せる人。そのメンタリティこそが、リハブのミッションの達成のカギになるとさえ思っているので、メンタルお化けみたいな人とは波長が合いそうです。
石川さん
案外、リハブ経営陣は、みんなそういった思考を持っている気もするね。
三嶽さん
さらに言うと、その一端を僕ら社員も担っているんだと思います。
■三嶽さんこそ、そのメンタリティはどこで培われたのですか?
三嶽さん
もちろん仕事で身に着けた部分もありますが、フットサルの経験が大きいですね。一応、イタリアで2年間ほどフットサル選手だった時期もあって、そのときに培ったのかもしれないですね。
石川さん
まさにアスリートのメンタリティだね。ポジションは、オフェンス?
三嶽さん
攻撃に全振り!!
石川さん
やっぱり(笑)
三嶽さん
でも仕事では、スタンドプレーはしないですよ(笑)。自分の役目はあくまでもアポを取って営業担当へつなぐこと。そこでの商談で成約につながることがゴールなので、お客様の課題感とか気をつけるべきポイントは営業担当に共有するようにするなど、献身的に動いているつもりです。
石川さん
僕は、バレーでも仕事でも空いているポジションをこなすユーティリティプレーヤーですかね。性には合っていますけど器用貧乏になりがちなので、三嶽みたいに強くなりたいって思いますね(笑)。
■最後に二人から上長の國光さんに質問があればお願いします。
石川さん・三嶽さん
僕ら2人には、よく「新しい風を吹かせ」と言ってくれるのですが、國光さんから見た、僕らの“風力”を知りたいですね。期待値のどのくらい達成できていますか?
株式会社Rehab for JAPANでは一緒に働く仲間を募集しています🌈
インサイドセールス